秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2016年02月

また遠征が終わって、家に帰ってきたわけです。


中々ゆっくりすることもなかったから久しぶりにのんびりしてました。


振り返ります!


今年からお世話になるゴスペルグループの撮影でしたーーー撮影はいつも緊張するなーー

image


image



休み中に横浜お散歩。船かっこええーーー

image



鎖をアップしたら鳥まみれでした。ここは居心地がいいみたいです。

image



かつしかFMにジャンゴリズムさんの番組に出演してきました。
4月関西方面に来てくれます!楽しくてラジオで話し足りなかったから続きは関西のライブで!待ってます!

image



関東最終日は下北沢サーカスにて。善博さん、Dawnちゃん、ミッキーさん、ナベさんと。
初めましてのミッキーさんピアノかっこよかったーー自分がピアノ弾くから近くでピアノ聴けるのは本当に貴重で嬉しかったなーー。


ナベさんのパーカッションは、その存在感と安定感には関西にいた時からいつも引きつけられてて。こうやって関東でもライブご一緒出来て嬉しいです。楽器は違えど憧れの先輩。


そしていつも声かけてくれる善博さん、Dawnちゃん本当にありがとうございます。
僕は2人の作る空気感と雰囲気が好きです。もちろん音楽もです笑m(__)m けどきっとそれも全部含めて2人のファンなんです。


『ウツケノスパイ』結成おめでとうございます!めっちゃ応援してますm(__)m


image



image


ウツケノスパイhp→http://www.utukenospy.com



そして関西帰ってきて新神戸のシューマンホールへ。
元町シアタージャジー5周年ライブでした。
神戸の大好きなお店です。シアタージャジー井上さんいつも本当にありがとうございます。
またこれからも井上さんの音楽の話聞きたいし、またご一緒させてくださいm(__)m


タケモトリオバンドで1枚。

image



長くなりましたーーーHPの更新に悪戦苦闘しておりますが、これからもブログは更新していきますのでチェックしてくださいませーーーm(__)m!



おわり


すっかりブログの更新が遅くなりました。


先日は大阪→東京→加古川→高知→徳島→大阪というルートで10日間遠征しておりまして、ご来場頂いた方や関わって下さった方本当にありがとうございました。


いくつか写真を厳選して。

アコーディオン友の会へ
image



恵方巻き食べました
image


ユダヤ演劇のディブックのリハ
image


初めての両国駅。凄く相撲推しでした。
image


都丸さんとのツアー。高知!アコーディオンしまさんとウクレレkyasさんと。

image



徳島!
image



大阪!
image




さすがにこれだけ長い遠征は大変かなって思っていたんですけど、やってみると凄く充実してて、すんなり終えました。


こう思えるのは間違いなくライブに足運んでくださったり関わってくれた人達が素敵で大好きで、自分自身が楽しく演奏出来たからに他ならないです。
だから本当に本当にありがとうございます。



それとこの遠征終えてびっくりする位お酒の飲む量が減りました。


お酒大好きなんだけど、きっと本能的にライブが続いていて体調崩したらマズいって思ってるから自然に減ったんですよ。防衛本能ですね(*_*)


きっと今年はこれから遠征の頻度あがると思うけど、体調管理だけはしっかりしたいです。


そして本日は早朝からバスに乗り淡路島へ。


image




めっちゃくちゃ素敵なホテルです。ホテル主催のお料理教室でアコーディオンのソロ演奏でした。

僕もランチご馳走になりましたm(__)m


ホテルが海岸沿いにあって演奏してる場所から丁度海が見えたんです。
僕海見てると落ち着くから凄く好きなんです。
泳げないから入りたいとかは全く思わないんですけど。
またご縁あればいいなーー


そしてただいま横浜に来ておりましてまたしても遠征はじまりました。


遠征に行く前って良い事も悪い事もやっぱり色々と考えることはあるんですけど、


やってみると意外といつもどうにかなります。


今回もいい出会いがありますように。頑張る!楽しむ!!


おわり

ただいま絶賛ツアー中です。



昨日は加古川にあるスカーレットの小鳥の5周年ライブに出演してきました。



ライブや楽屋で話が盛り上がりすぎて、写真が皆無なのですが、、誰か撮ってた人いたらくださいm(__)m笑。。




昨年も出演させて頂いたんですけど、周年ってきっとお店にとっても、そこを訪れる人達にとっても特別な日だと思うんです。



人によってもそれぞれ思うことや感じることは違うと思うのですが、



僕は何より自分自身がグループやユニットでの活動を通して、
長い間同じお仕事を継続することの難しさを考えさせられました。



きっとその年月に至るまで色々なことがあったとは思うのですが、
周年と聞くと本当に心から凄いと思うのと、自分も頑張らないとって気持ちになります。



そんな特別な日に演奏させて頂けること、心から嬉しい限りでした。



スカーレットの小鳥5周年おめでとうございます!そしていつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(__)m




さて昨日の早朝まで東京にいたのですが、現在は高知に向けて移動しております。
日本は狭いです。海外行ったことないから比較出来ないけど。



本日からアコーディオン都丸智栄さんとデュオで3日間、高知→徳島→大阪とライブします。


写真は以前中津tonton cafeにて
image



どの会場もまだ席空いてますので、お時間よければ是非足運んでください。



それと最後になりましたが、個人のHPが出来ました。トップ画の僕は叫んでる訳では無いです。笑ってます。



是非チェックしてみてください!

http://singasong.ciao.jp/kotaro/


おわり

↑このページのトップヘ