秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2016年05月

おはようございますーーー


朝晩はまだ少し涼しいかもですが、アコーディオン弾きには厳しい季節がやってきました。
練習してて汗が出てきたら僕の中ではもう夏です笑。


本日からライブが続きます!最近リハーサル三昧でした。


初めましての方からいつもご一緒させて頂いている方まで幅広く、どのライブも本当に楽しみです。


そういう風に思える事って音楽やってて何より幸せなことです。本当に感謝。。


精一杯自分の演奏を出し切ります。


さて本日は毎年恒例の伊丹オトラクな1日です。お相手はフルートの松井優樹さん。


野外から屋内まで沢山周りますーー暑さ吹き飛ばします!!!


image



今日は新アコーディオンではなく、こちらメンテナンス終えたてのお馴染みのアコーディオンで。


いってきます!

こんばんは!


唐突なんですが、楽器新しくなりました(中古ですが)

image

(撮影 都丸さん)


音の抜け具合と低音の重厚感が自分好みで即決。左手のフリーベース練習しないと、、



前の楽器とタイプが違うから、これからライブによって使い分けれたらなと思ってます。



ライブ情報更新しまして、色々と演奏盛りだくさんとなってます。
是非ぜひおニューの楽器の音聴きにきてくださいm(__)m





先日の事ですが、加古川スカーレットの小鳥でフルート松井優樹さんとライブがありました。


image



沢山の方に足を運んで頂いて本当にありがとうございました。


スカーレットの小鳥に訪れたのは最初ボーカルグループのサポート演奏がきっかけでしたが、
気付けば自分のグループやセッションライブ、周年ライブなど沢山演奏の機会や出会いを与えて下さいました。


そしてお店の常連でライブに足を運んで下さるお客さん方も本当に皆さん音楽が大好きで、温かくて優しくて。それが何より嬉しかった。


このお店で繋がれた縁は数え切れないです。




改めてブログなんかで言うとマスターが嫌がりそうなんですが、本当に感謝しております。



今回がスカーレットの小鳥でのラストライブになってしまいましたが、
また常連のお客さん、そしてマスター、女将さんと自分が音楽を続けている限りきっとどこかでお会い出来ると信じてます。



本当にありがとうございましたm(__)m




さて!
ライブは今週末は尼崎つかしんにて、チキンジョージでのレコ発ワンマンをひかえた「うしをみやこ」さんのサポート、



そして来週末はフルート松井優樹さんと伊丹オトラク、そして約1年ぶりの西神中央flipflopでのワンマンライブと続きますーーー


駆け抜けます!


おわり

久しぶりの更新になりました。


ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか??


僕は花粉かアレルギーか何なのかずっと咳が止まらなくて悶々とした日々を過ごしています。
ボーカルじゃなくて本当によかった、、


ライブは無いのですが割りと演奏はしてます。そして曲も合間に着々と作ってます。早く披露出来るように仕上げないと、、


image



そしていま淡路島に向かってます。
明日は伊丹オトラクのメンバーで出張演奏のため前入り。夜の街の風景は本当に綺麗です。


楽しんできます!!

↑このページのトップヘ