秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2016年12月

こんばんはーーー



先日は年内最後のソロライブご来場頂い方々本当にありがとうございましたm(__)m




ゲストにはモリオカルテットの籠谷さきさん。
ライブでは初めての共演でご一緒出来て嬉しかったーーー(*_*)

image





僕自身もちろん課題だらけですし、
演奏もそれ以外でも考えさせられること沢山だったのですが、




こういうソロライブを経験する事でもっと自分自身成長出来たらいいなと改めて実感しました。




ご来場頂いた方々、ヘブンズカフェ安部さんノンちゃん、ゲストのさきさん
本当にありがとうございましたm(__)m




来年からのソロ企画『アコーディオン酒場』もどうぞよろしくお願いします。





そして昨日は歌手•青木美香子さんのクリスマスコンサートのゲストとして出演させて頂きました。


image




ちんどん通信社さんともコラボ

image



美香子さんは歌謡曲やシャンソンなどカバー曲を幅広く歌われる一方で、
僕の地元のテーマソングを歌われているお方でもあります。




そしてちんどん通信社さん。
僕の地元の超自慢の会社で、日本でも数少ないチンドン屋さんです。




本当にいつも色々な事を教えて下さって、不定期に開催される宴会にお邪魔させて頂いたり笑m(__)m、



そういえば今年の年始には生まれて初めて獅子舞をさせて頂きました笑。


image





青木美香子さんと出会えたのも通信社さんとのご縁で。




終始お客さんとステージの間に温かい空気が流れる中でライブ終了。やっぱり地元って特別だなと思いました。
ご一緒出来て本当に嬉しかった。




ご来場の方々、会場のスターライブさん、美香子さん、通信社の方々、撮影の福原さん、本当にありがとうございましたm(__)m




さて!!本日から関東へ入りました。




今週は3本ライブが控えております。




どれも本当にお勧めなんです(*_*)、、
そしてお席が空いてるのです笑、、、




この3本が僕の年内最後の関東でのライブになりますので、お時間ある方是非お越し頂けたら幸いです✨



•12月15日(木)Gypon Copainワンマンライブ@自由ヶ丘 ハイフン
19時オープン 19時半スタート
フレンチポップバンド•Gypon Copainワンマンライブ!是非このサウンド体験して頂きたい、、
image





•12月16日(金)田ノ岡三郎&秦コータロー アコーディオンduoライブ@三島ディレッタントカフェ
18時オープン 20時スタート 2000円(要オーダー)

アコーディオン•田ノ岡三郎さんとの2度目の共演!先日は大阪絵本カフェholoholoで再会しました笑

image




•12月17日(土)音を楽しむ日記帳@関内 りせっとcafe
3000円(1プレート付)19時オープン 19時半スタート
【出演】vallote、秦コータロー
こちらアコーディオンソロで対バンイベントに初参戦!是非応援しに来てくださいーーー(*_*)

image




よろしくお願いいたしますーーー!



おわり

こんにちはーーー


昨日は新宿のスタジオにてウツケノスパイのリハーサルへ。


image



曲もさる事ながら、アレンジがかっこええーーー(*_*)、、


ピアノ、チェロ、アコーディオン、パーカッションにウツケノスパイの2人の声と。
今からレコーディングが超楽しみですm(__)m



ドンちゃん、善博さん、いつもありがとうーーーm(__)m、、




さて
本日はこちら!


•12月9日(金)ジプシージャズナイト @大阪天満 ♭フラミンゴ
20時スタート 3000円(要オーダー)
メンバー • 高橋誠(vin)川瀬眞司(gt)秦コータロー(acc)


あれ?昨日新宿いたのになぜって感じですが笑、、


絶賛天満にて打ち合わせなうです

image



当日少しですがお席あるので、お時間よろしければ是非!


おわり

こんばんはーーー



またこんな深夜の更新ではありますが、、




ライブ情報をちょこっと更新しましたm(__)m




是非チェックしてみてくださいーーー





そしてここから少しだけ真面目な話を。




今日で僕がソロ活動始めて丁度1年がたちました。




去年の12月5日は僕にとって音楽活動の節目の日、
3年間活動してきたユニットが活動休止となった日です。




正直その時は目の前が真っ暗でした。
グループの事しか考えていなかったから、
いざ自分の目の前からそれが無くなると、本当にどうしたらいいのか分からなかった。




けど何とかこの1年間活動続ける事が出来ました。
今こうして演奏活動続けていられること本当に幸せに思ってます。




いつも応援して下さる方や気にかけて下さる方、音楽仲間や先輩方、そして家族に心から感謝したいです。



本当にいつもありがとうございますm(__)m。




2年目も駆け抜けたいと思いますので、どうか温かく見守ってやってください、、




さて!ここからが本題なんですけども、、




ソロ活動2年目は何か目標を作ろうと思いまして、、




2017年1月から大阪本町にあるグイットーネというお店とコラボしまして、
アコーディオン酒場というタイトルで毎月ゲストを招いてのソロライブやっていきたいと思います!!




グイットーネはこちらの写真のお店
image




前回関西にツアーで来られていた光永泰一朗さんに紹介して頂いてライブご一緒したのですが、
雰囲気と音の感じが最高に気持ちいい場所ですm(__)m




ライブスタートは20時と遅めなんですけど、
お仕事終わりの疲れを吹き飛ばせるような、そんな企画にしていけたらなと思っています!




それでね!、、
実はグイットーネ、お店の中にBarスペースとその反対方向にライブスペースがありまして、


勿論Barスペースも素敵なんですが、
そのライブスペースが超素敵なんですよーーー(*_*) ←アコーディオン酒場はBarスペースで開催します。



ただそこは、そうそうたる大先輩方がライブされてまして今の自分にはおこがましいんですが、、



丁度自分のソロ活動2周年の時にそのライブスペースでソロライブする!!
というのをグイットーネの方には何の相談もせず勝手に目標にします笑。。



目標は予定ですので勝手に変更される場合もありますが笑(*_*)



そのアコーディオン酒場の記念すべき1回目は2017年1月16日にギター野口亮さんをお招きして。
お時間良ければ是非遊びにいらしてくださいね✨



•1月16日(月)アコーディオン酒場vol.1@本町グイットーネ
【時間】オープン18時半 スタート20時
【料金】投げ銭制
【ゲスト】野口亮(gt)





僕は生まれてからずっと大阪に居続けてた訳なんですが、





今年は本当に関東で音楽されてる方と演奏する機会や関わりあう機会が沢山あって、





今となっては関東拠点ですか?と聞かれる位に関東での演奏が増えました。
現状住む場所もあって関西と関東を行ったり来たりしてます。




きっと来年も関東での活動増えるだろうし、むしろもっと積極的に増やしていけたらと思ってます。




西へ東へ中途半端なやつだと思われる方もきっと少なく無いとは思うんですけど、




日本ってアメリカとかみたいに広く無いし、
別に寝れる場所さえあれば、
国内なら大体1日かからずどこでも行けるし拠点とか決めんで良いのでは?
というジプシーみたいな発想が芽生えつつあります。



ただ意味深な言い方になるけど、
ガムシャラに動き回る事も大切だけど、
一つ一つに目標や目的や責任持って動くことも大切。



そう自分に言い聞かせて2年目も進んでいきたいと思っています。
これからも沢山の方と出会えますように繋がれますように。




2年目の秦コータローどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m



おわり

↑このページのトップヘ