秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2018年02月

こんにちは!




あっという間に2月も終わり明日から3月へ。





時間が経つのは早いです、、






昨日は自分の初めてのソロアルバムのレコーディングのリハーサル



373DDF3B-DEA5-4B1F-8BAD-38B57D0874C6




ピアノにキクチタケシさん、ギターに田中幹人さん、ベースに初めましての岩見継吾さん、
パーカッションに渡辺庸介さん←写真にはいない笑







自分の頭の中でずっと描いてた音が実際の音となって、
そして思い描いてた以上にいい音にメンバーの皆が仕上げてくれて
それがただただ嬉しくて、ずっとニヤニヤしてました笑。





今回レコーディングと4月のワンマンに向けて新しい曲を書こうと決めて向き合ってたけど、
完成した後もずっと自分の中ではこれでいいのかとかずっと悩んでて、、




けど昨日その僕の足りない知識だったり経験を先輩方がフォローして下さって
やっと新しく書いた曲に命が入った感じ。
ホンマに嬉しかったーーー。。






明日がレコーディング初日になるのですが、
また色々と打ち合わせしながらどんどん制作進めていきます!





発売日はまだ未定ですが新曲含め是非続報を楽しみにしててくださいm(__)m








そして明日から3月が始まりますが
3月のスケジュールを簡単にまとめました!


↓↓


2日@二子玉川
詳細明日!路上ライブです!、、




3日@神楽坂ブラッセルズ
ギター河野さんと初デュオライブ。満員御礼でキャンセル待ち受付のみです。




8日〜11日@北海道
グルーベッジ初の北海道ツアー!釧路→帯広→当別→札幌と4日間めぐります!
もし知り合いの方などお近くにおられたら是非お声かけ頂けると嬉しいです!、、




13日@神保町楽屋
大阪で定期的にやってた超ゆるゆるイベントアコーディオン酒場を東京で!
ゲストにシンガーの荒井善博さん!歌とアコーディオンのコラボをぜひ!




20日@御徒町IRON CAFe
ライブイベント初開催のIRON CAFeにてグルーベッジ初登場!
鉄のアイテムに溢れた場所でグルーベッジの音を是非!




23日@神楽坂The GLEE
ミュージカル俳優の上野聖太さんの初ソロライブ!
聖太さんの歌とステージが個人的に大好きで凄く楽しみです。。
ギターの河野さんとサポートで入ります!





24日25日@茨城cafe la famille @中目黒楽屋
グルーベッジの関東ワンマンライブ2Days!
グルーベッジのサウンド是非浴びにきてください。





3月色々なライブで盛りだくさんとなってます。
きっと年度末で忙しいタイミングだと思うのですが、
都合よければ是非元気貰いに遊びにいらしてくださいね!





お待ちしてます!





今日も皆さんにとって良い1日になりますように!





おわり

こんにちは!



先日ブログにお伝えしましたが、明日は南港ATCホイールバルにアコーディオンソロで出演いたします!



911C0B8E-E891-40D5-B747-8B3E11454440






詳細はこちら



12時〜 シルバニアファミリー前
13時〜 LOGOS前
15時〜 goo-note内
16時〜 革工房 Iso's Blanco前

の4ステージ!
色々とお店出店されてますので、お時間都合宜しければ気軽に遊びにいらしてくださいね!





そしてライブ情報更新しております!




そちらも是非チェック宜しくお願いいたします!





おわり


こんにちは!




昨夜は佐藤芳明さんのソロライブにゲストで参加させて頂きました。



97E440AA-450C-4DDE-9FA9-35C61939548D




F2F23C48-5714-414F-BB20-15EAE69D748B






1部は佐藤さんソロ
2部でアコーディオンデュオで4曲、その後最大に弾きにくいプレッシャーとハードルの中(笑)
僕もソロで1曲演奏させて頂きました。






佐藤さんの演奏本当に素晴らしかった。
アコーディオン1台だけでここまで表現出来るのかということ、
それがどんなシュチュエーションでもメトロノームの縛りがある中でもあんなに自由に歌うように弾くことができる、
楽器がまるで身体の一部みたい







佐藤さんやっぱり凄いです。本当に凄かった。
初めてお会いした時から約6年。一緒に演奏させて頂けて感無量でした。






自分も出演させて頂いたけど今朝めっちゃ清々しくて、
素敵な音楽聴いた後ってこういう感覚になるよなーって笑。←完全お客さん目線






自分もそういう音を奏でられる人でありたいなとつくづく思います。





お声かけ頂いた佐藤さん、ローズのゆき姉さん、そしてご来場の方々本当にありがとうございました!



E2F965D3-C2B1-42A3-93A1-81F2C6A58C81









そして今日から来週にかけて関西にしばらく滞在ということで大阪向かってます







ざっくりインフォメーション!






17日こちらブログに大阪と書いておりましたがクローズライブのようでした、、
ごめんなさいm(__)m、、





18日@神戸CASHBOX
来月アコーディオン酒場でもご一緒する荒井善博さんのサポートで神戸CASHBOX
久しぶりのCASHBOX楽しみ!





19日
善博さんと大阪の特別支援学校での演奏
今日これから打ち合わせます笑





20日@大阪♭フラミンゴ、21日@伊丹ウィナー 
高橋誠×ファルコンツアーのゲストとして!ここ最近めっちゃご一緒頻度が上がってる誠さん。
20日誕生日なので盛大にお祝いしましょう!






24日
こちら急遽ですが大阪南港ATCホイールバルというイベントに参加します!
お昼前から夕方位にかけてアコーディオンソロで場所移動して演奏します!
また時間分かり次第お知らせしますね



911C0B8E-E891-40D5-B747-8B3E11454440






今月の演奏はざっとこんな感じ。
来月は色々と盛りだくさん!
またざっくりインフォお楽しみにしててください!






新幹線でパソコンしてたら酔ってるのかクラクラしてきたからこの辺で笑
今日も皆さんにとって良き1日になりますように!





おわり


こんにちは!




ここの所快晴続き





天気が良いとやっぱり気持ちいいなーーー






本日!やっと4月8日のチラシが手元に届きましたよ!




62464BE6-0294-43D0-B65C-AC0B2843CB6F







やっとライブの実感が湧いてきた感じ。
そしてすでにもう沢山の予約を頂けているとのこと、、







長い目で見たらただ1つの通過点なのかもしれませんが、
とにかく今は4月8日満席を目標に最後まで全力で駆け抜けたいと思います






頑張る!!!!!







チラシは4月8日ライブ当日も勿論お配りしますが、
それまでのライブでもお配りしてますので、よければ是非受け取りに来てやってください!






早速ですが、、
本日毎月不定期に開催されるアコーディオンや蛇腹楽器に興味のある方達の集い四ツ谷homeriのアコーディオン友の会にチラシ置きがてらちょこっと顔出す予定!
アコーディオン興味あるよって方や触って見たいって方もお気軽に遊びにいらしてくださいね!







そして明日は今月唯一の東京ライブ






渋谷RHODESにて、アコーディオン佐藤芳明さんのライブにゲストとして数曲参加させて頂きます



63A17F00-D64D-4C71-82E3-575D547C80BE






アコーディオンという楽器の超偉大な先輩であり、毎度餌付けと称して僕に美味しいご飯をご馳走してくれる優しい先輩であり、アコーディオンモンスターです。←本人が見てないことをただただ祈ります
自分がゲストで参加させて頂ける事おこがましいにも程があるのですが、精一杯演奏してきます。







残席わずかとの事なのでご興味ある方は一度お店にお問い合わせお願いいたしますm(__)m



↓詳細です


Live Cafe & Dining Bar RHODES







そして来月!グルーベッジの北海道ツアーやセッションライブが沢山ある中、
実は自分のソロCDのレコーディングをスタートさせますよ!
いよいよだ。。また進展お知らせするのでお楽しみにーーー!








本日はバレンタインデーですね。
僕は家の片付けと曲の譜面作りやライブのブッキング等諸々で作業の鬼と化してますが笑、






今日も皆さんにとって良い1日になりますように!






インフルエンザ始め風邪流行ってるからお身体本当にお気をつけを!






おわり

↑このページのトップヘ