秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2018年08月

こんばんは!






本日は今週末31日の四ツ谷homeriでのライブ
ギター大柴拓さんとのリハーサルでした


657B5477-3358-46C7-A3B8-91DF01F4251A




以前グルーベッジとの対バン企画でご一緒したトリオモノのリーダーの大柴さん
初めて今回デュオでご一緒させて頂きます。







大柴さん演奏もギターの音色も最高なのですが、
描かれる曲が本当に美しくて素晴らしい。
ただ如何せん最強に難しい笑、、、






多分本番でも悶絶してるんだろうな笑
このデュオライブがhomeriで実現できる事も
今から楽しみでワクワクしてます





まだお席数席ならあるようですので
是非お時間ありましたらお待ちしておりますね


2AB6B548-0355-4888-928B-4EAC6349F01B






そして季節が秋に移り変わり9月に入ってからは








9月1日栃木下野で行われるか『しもつけフェス2018』
にグルーベッジトリオで出演

43C70674-8377-42AD-9AA7-A036D3FD2806






そして9月2日は以前ブログに掲載していたのですが、
一般の方の入場が出来ないイベントだったので、、
申し訳ありません






9月4日は赤坂トナリテでクラリネット奏者のマリリンこと、
山本茉莉奈さんのユニットライブ

8F7DEBD9-0F93-4C8D-B183-C4211F3D38AE







そしてその次はいよいよ9月21日のレコ発ワンマンライブとなります



レコ発チラシ



9月の演奏はその3本のみ





どうぞお時間良ければ是非ご予定くださいね
宜しくお願いいたします






今月末31日にメルマガ【コータロー通信】配信予定です
登録まだという方は秦コータローHPから登録出来ますので
チェックしてみて下さい!






夏の終わりと言いながらまだ蒸し暑い日が続いてます





去年の夏は熱中症になったり夏風邪こじらせたり
周りの人にも迷惑かけまくってたなとしみじみ
色々ありながらも今年は何とか元気にやっとります







夏ってこんなに暑いの早く終わらんかなと思うけど
終わりに近づくとそれはそれで寂しくなりますね
残り僅かの夏最後まで満喫しましょねーー!






今日のブログはこの辺で






明日も皆さんにとって良い1日でありますように





おわり

こんばんは!




お盆休み大阪に戻って、
先ほど東京に戻ってきました




2泊3日の短い滞在でしたが家族にも会っていっぱい食べて呑んで寝て笑
こういう時間本当に大切だなと改めて思いました
しっかり充電完了



また明日から頑張ります!!




そして
早速明日はライブ!





・8月17日(金)UENO SEITA LIVE IN SUMMER 2018@神楽坂The GLEE
【時間】昼の部オープン13時15分 スタート14時/オープン18時15分 スタート19時 
【料金】4000円(要オーダー)
【サポートメンバー】河野文彦(gt)、秦コータロー(acc)
5A567F07-75FB-473C-A4BE-2BB00ADA88D3



ミュージカルや舞台にCMなど
色々な場で活躍されている上野さんのソロライブ



今回の選曲も夏にぴったりで、
演奏しててもテンション上がる名曲揃いです!





編曲はお馴染みギター河野さん
楽器はアコーディオンとギターの2台だけですが、
凄くかっこいいアレンジに仕上げて下さってます






昼夜ともに後僅かですがお席あるみたいなので、
もしお時間良ければ是非遊びにいらしてください!






今日のブログはこの辺で






明日も皆さんにとって良き1日になりますように!





おわり

こんにちは!






昨夜はツイッターでの初配信ご覧頂いた方ありがとうございました!







自宅での配信で
髪ボサボサ、服は部屋着でダルダルのツッコミを受けながらも←次は気をつけますごめん!








何か久しぶりに自分の曲を人に聴いて貰えて嬉しくて
普段家で練習して楽器弾く時とは全く違う緊張感もあり、







凄く楽しくて刺激的で良い時間を過ごせました







録画は残そうかどうか迷ったけど、
今回は消してしまいました。
楽しみに待ってくれていた方ごめんなさい💦







けど何かライブじゃないけど配信も生ものだなって改めて思ったので、
残さない方がいいのかもと思ったりもしていて、
今後どうしていくかも考えながらまた定期的に配信続けていけたらと思っています








是非お楽しみにしててください!









そして今日は幾つかお知らせを







昨日発表となりました






来年1月2月に公演となる、
Bunkamura30周年記念舞台『罪と罰』に
アコーディオンで参加させて頂くことになりました






素晴らしい出演者やミュージシャンの方々に交じって
自分もステージに上がらせて頂ける事本当に感謝しかありません








2月には大阪公演もあるとの事で
会場となるのは僕の地元にある森ノ宮ピロティホール








自分が小・中学生の頃、芸術鑑賞会や発表会がある度にピロティホールが使われて、
多分今までで自分が1番訪れた事が多いホールではないでしょうか






最近では丁度1年前の今頃
僕が凄くお世話になっているシンガーソングライター光永泰一朗さんが出演されていた
ミュージカル『RENT』が公演されていて観に行かせて頂きました






そんな自分にとって思い入れのあるホールで公演が行われることも感無量です







詳細など上がっておりますので是非チェックしてみてください!




http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/19_crime.html








そして昨日ようやく9月発売のソロアルバム
入稿が終わりました!








去年12月に制作を決めて動き出し譜面を書き始め、
今年の3月からレコーディング、
そこから中々のスローペースではありましたがようやく完成。






自分の納得いく作品が出来たと心底思っています






今日は入稿終わった記念で笑、
アルバムのジャケットの表面だけ公開したいと思います!





照らす光 ジャケット







うん、凄くイメージ通りでめっちゃ可愛い←もう自分で言います






デザインしてくれたのは中田理絵さん
自分がハタチの時から活動を支えてくれているパートナーでもあります






今回のアルバム制作にも沢山力を貸して頂きました





そしてレコ発ライブのチラシにもジャケットのデザインを載せた改訂版届きましたよ!
ライブの数は少ないけど是非受け取りに来てくださいね!



レコ発チラシ






レコ発ライブまであと43日






まだまだ予約受付てますので宜しくお願い致します!






今日のブログはこの辺で





いつもブログ見て頂いてありがとうございます!






明日も皆さんにとって良い1日になりますように




おわり

こんにちは!



暑い日が続いてますが、
皆さん夏バテ、体調大丈夫ですか?





今日から8月へ




さて昨夜
9月10月のレコ発ライブに向けてPVを公開しました!







撮影場所は大阪難波にある絵本カフェholoholo





そして撮影してくれたのはシンさんこと、Sinn@GonB







撮るなら絶対holoholoさんで撮りたいと思ってダメ元でお願いしたら
休みの日にお店を開けてくださって撮影に協力頂き、






シンさんと、HPやチラシのデザインをお願いしている中田リエさんに同行お願いして
PV何て作った事なく
どうすれば良いか分からない中
早朝から何時間もかけて撮り直して
やっと完成した作品





曲はアルバムに収録される【おとぎ話のつづき】を使いました






短いムービーですが、
レコーディングに参加してくれたメンバーもそうだし、
撮影、編集してくれたシンさん、リエさん、そして場所を提供してくれたholoholoさん、
沢山の力を貸してくれた方の気持ちと優しさが詰まっていて、
僕自身見ていて凄く込み上げるものがありました、、、








それと同時に何としてもアルバムを多くの人に届けたいっていう想いと、
絶対にレコ発ライブ成功させるって想いで
みなぎってます





レコ発ライブまで後1ヶ月半
あっという間に来るんだろうなーー
どちらもまだ満席には程遠いです






まだ上京して間もないお上りさんやけど、
絶対最後までやり切るし成功させますからね






どうぞ引き続き見守ってやってくださいm(__)m







本日ライブ情報少しですが更新しております!






10月に大阪グイットーネで久しぶりのアコーディオン酒場!
ゲストにはベースの遠藤定くん





久しぶりの酒場楽しみです✨





ぜひチェックしてみて下さいね!





今日のブログはこの辺で!





明日も皆さんにとって良い1日になりますように




おわり


↑このページのトップヘ