秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2018年12月

本日2018年仕事納めでした



ずっとこれまで過ごしてきた大阪から
東京で活動すると決めてバタバタの中
荷物まとめて飛び出し丁度1年



ここ最近お酒を控えてて
今日くらい呑んで帰ろうかと思ったけど
流石年末、、



大体のお店が休んでる訳で



渋々コンビニでちょっと高めのビールを
自分のお疲れさま用に買って帰りました



12月は来年参加させて頂く【罪と罰】の稽古に始まり、
ソロライブ、グルーベッジのツアー、レコーディング現場、中盤辺りからは来年1月公演のグレートコメットというミュージカルのリハーサルお手伝い


中々盛り沢山の中
不覚にも体調を崩してしまって
微熱が続いたり、
突然右眼の瞼が腫れ出したり、
普段から気をつけてる筈なのに楽器を背負う時に腰を痛めたり、、



実際に疲れも溜まってたのか、
家に帰ると電気点けたまま寝落ちしてしまってて
気付けば朝なんて事も多々



明日と明後日はお稽古も休みなので
とにかくよく休んで、しっかり食べて
あわよくば銭湯にも行って笑(空いてるのかな、、)
自分の事を大切にしてあげる日にしたいと思います






そして2019年に入ればすぐに舞台の本番





罪と罰




出演者の方のエネルギーが余りに凄すぎて
稽古中でも未だに鳥肌が出る瞬間に遭遇する




稽古後には皆でご飯に行って色々な話をするけれど、
今まで演奏してるだけでは考えもしなかった沢山の気付きがあって、
毎日が刺激に満ち溢れています




舞台の事で書きたいこと沢山あるけれど、
百聞は一見に如かずという言葉がまさにぴったりで
どれだけ言葉を並べても伝えられない、、



安いチケット代では無いし、
年始お忙しいという方も多いと思うのですが
是非舞台を直接観に来て欲しいです





2018年も残すところ後1日




街には年末の空気が流れてて
どことなくすれ違う人達の顔がいつもより穏やかな気がする




2018年自分にとって
本当に良い1年を過ごせました
関わって下さった方々
本当に本当にありがとうございます
僕があるのは関わって下さる皆さんがいてくれるからです



来年も今年と同様に沢山の方と出逢えて、
ワクワクする1年になるといいな




2019年もどうぞ宜しくお願いします!




良いお年を!






秦コータロー



A07A7F10-6780-4129-B6C2-184288D9515B


こんばんは!




昨夜の振り返り続き、、



11月24日 ブライダル演奏


103E2FC3-907C-4884-B9D6-42657CDD7DB2




56128E9A-C4E4-4980-BB3C-A1DD8BF3C8AE


某会場でブライダルでの演奏。ギター河野さんとデュオでした。
ブライダル演奏って演奏家にとってきっと賛否両論分かれる所あると思うんです
どうしてもBGM演奏になってしまいがちだから


けど人生の大切な瞬間に演奏家として参加させて頂ける事
僕は本当に光栄で嬉しいし、どんな形でも一生の思い出になるように力になりたいから
大阪にいる時からずっと好きで関わらせて頂いた演奏の一つです。
この度はご結婚本当におめでとうございました!!




11月25日ナチュラルコーラス for Christmas

0BB097D3-57DA-42CF-A1A8-A9B811872400



9F339BAD-52DF-4DC4-91BF-FECFFFF78261



ミュージカル、舞台俳優の上野聖太さんの恒例の企画になりつつあるコーラスイベント
皆んなで声を合わせて1つの作品作り上げるって本当に素敵だなと改めて、、
そしてクリスマスソングってやっぱり心が温かくなります
ご参加の皆様お疲れ様でした&本当にありがとうございました!!!



11月26日【照らす光】レコ発in名古屋

7DDCE020-4A74-4AD9-8466-C28144DBD51F



7812D6F8-04E3-4200-BC8E-4B9823328215



ソロ企画で名古屋に行かせて頂く事が今回初で、
よくユニットで来ていた頃からライブに足運んで頂いた方や遠征頂いた方など、
本当に感無量でした。
また名古屋でのライブ帰ってこれるように精進します!!!



11月27日OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT studio

1CCBE975-A30D-42C2-B530-6C1CB30DA732



379970A7-CD5C-44A6-97AF-DFE85A88C5F5


天王洲アイルにあるスタジオにて公開収録でした
聴いて頂いた方応援に駆け付けて下さった方々本当にありがとうございました!
音楽のマニアックな事とかも全然喋ってくれていいからね!の言葉に凄く好きな事ばっかり話してた気がする笑
また出演出来る日を楽しみにしております!




11月29日ロビーコンサート

69FB90F3-697C-4054-8E4E-1A8037586AB1


DC7AE095-3127-4635-8963-253E877C06B4



大阪ほうせんか病院にてロビーコンサートにキクチタケシさんと
開院されて間もない頃から毎年お声かけ頂いているこちらのコンサート
今年も出演する事が本当に嬉しかった
聴いて頂いた方々本当にありがとうございました!





振り返りはこの辺で!






早いもので2018年も後1ヶ月切りました






12月のライブ予定ですが、





9日ソロライブ@神保町楽屋 ※soldout!!
こちら本当にありがたい事に現在キャンセル待ちのみの受付となっております
もちろんガッツリ演奏もするのですが、
アコーディオンのエピソードやら
毎度ながらのゆるゆるトーク満載でお送り出来たらと思っておりますm(__)m!




10日〜14日 グルーベッジ2018年最後のツアー
長野→名古屋(wザッハトルテ)→京都(wザッハトルテ)→西神戸→東京(※立見のみ予約可)



と巡ります


詳細はこちらから


お席も埋まってきておりますのでご予約お早めにお願いいたします!




そして、、



いよいよ今月21日より予約スタートします。




2019年3月24日(日)秦コータロー ワンマンライブ『4season』〜spring〜
【会場】吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
【時間】開場18時 開演19時
【料金】予約3700円(要オーダー)
【予約】チケットぴあ12月21日10時〜 https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1854943



7829F5DB-0FD8-4D39-A00A-5C714C115FEF


F249AF7A-D135-42AB-9FB3-9DB8629F1BAD




2019年の自分の活動の大きな軸となる企画の第一弾です。





沢山の方に届きますように





お待ちしてますね!




今日のブログはこの辺で




明日も罪と罰お稽古




しっかり寝てしっかり食べて体調管理整えて行きたいと思います(*_*)




風邪流行ってるみたいだから
皆さんくれぐれもお身体気を付けてね





おやすみなさい!





おわり


皆さま、こんばんは!





11月はツアーが多く行ったり来たりの日々




そしてなだれ込むように
先日から来年出演させて頂く舞台【罪と罰】のお稽古期間に入りました。
こちらの事はまた改めて、、、





だいぶお待たせしてしまいましたが(待って頂いてるのかな笑、、、)
自分のためにもレポを!




11月16日〜18日ジンタらムータ★サーカス大作戦

絵本カフェholoholo
C7BCE44F-CAFD-4960-AF4C-6CF03405D3C3


高松
3028E7CB-2EFF-4CD2-A073-237DC4192E9B


高知・旧勝賀瀬小学校
D035C051-7C44-411D-98EA-AFEF25B2A0C5



初共演のジンタらムータと大阪でのライブに始まり、
瀬戸内サーカスファクトリーさんのご縁でパフォーマーの方々とのコラボで高松、高知へ
パフォーマーの方達の素晴らしい演技に釘付けでした、、、←演奏に集中しろ


11月20日 カナユニ ディナーコンサート

522156E7-7791-4BD9-A3E4-3BEA95F290D6


シンガーソングライターの伊東真紀さん
D01DD812-3E39-496A-8EAE-34F252307EC1



シンガー伊東真紀さんにお声かけ頂いて急遽参加。
真紀さんの歌声とオリジナル曲本当に素敵でした、、
カナユニは著名な方々含め各方面から絶大な人気を誇る老舗名店
音の響き雰囲気とても素敵で居心地が最高に良かったです




11月21日 都内某所 芳明さん呑み会


悪い顔してんなぁって言われました笑
B3F50D31-9654-4F70-8562-133E112FC3EB



80292E66-DA08-43AA-AEDC-C3E3E2DA8A45



佐藤さんとにかくかっこいい超素敵。
以上。




11月22日 ベースとアコーディオン〜秋の演奏会〜


AB65FE8D-CC15-4364-A3C1-85E634ED3BBC




3B244485-4A89-48EC-9238-3CF972F93B90



関西でのライブツアーを経てより深みがましたベース遠藤定君とのデュオ
会場のラ・ルーナ カフェダイナーさん残念ながら11月いっぱいで閉店されるとのこと、、
最後にライブで花を添える事が出来たなら幸いです。




11月23日JFNsimple style~オヒルノオト~&秋の終わりと冬の始まり

パーソナリティ渡辺枝里子さん
0C2B0C4B-93F3-4F78-B940-A0363850CBC1


六本木クラップス
EC432DBF-5CC8-4DED-8BCD-9EC5606CC103



5C1B253A-8FC2-4E2D-90D8-BE2829243C7B



ラジオ出演沢山のメッセージ、コメント本当にありがとうございました!
夜は初出演のクラップス。
気の知れたトリオでのライブが凄く気持ち良くて楽しくてフワフワしてました
また企画します!





つづく


↑このページのトップヘ