秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2020年03月


こんにちは




まず最初に4月2〜5日に予定していたグルーベッジ春のツアーに関しまして
2日西神戸flipflop、3日大阪Guittone、4日都天眞堂伊勢の3公演を会場、メンバーとも話し合った結果
キャンセルする運びになりました。
5日浜松エスケリータ68に関しましては予定通り行います。






ご予定頂いていた方、楽しみにして頂いていた方本当に申し訳ありません、、
どうかご理解ご了承頂けたら幸いです。






5日のライブに関しても、
体調が優れなかったり、不安に感じられる事あれば
キャンセルを推奨いたしますし(キャンセル料頂いておりません)
お越し頂くその際は自衛として
マスク(市場では絶滅したと思われる)、手洗い、うがい等の予防は
各自しっかり行って頂くようお願いします。







そしてこんな中ではありますが、
夏に舞台に出演させて頂くことが決まりました。






フィリップ・ブリーンさん演出
【アンナ・カレーニナ】
IMG_3874



写真は昨年撮った音楽監督のパディさんと
4DD0FECE-5C45-4F10-830C-77FDD5ABA906




昨年に続いてまたフィリップさんの舞台に関わることが出来て本当に嬉しいですし、
自分にとって20代最後の日がこの舞台の大千秋楽と重なっていることが
妙に運命を感じてしまいました。





また新しい一歩踏み出せるように精一杯頑張ります。






京都公演もありますので
是非関西の方々もご予定頂けたら嬉しいです!






なんだか嫌なご時世になったなと思う今日この頃ですが、





ただただコロナウイルスの影響も
早く落ち着いてくれる事を心から願いたいです。





今自分の出演が決まっているライブは4月5日の浜松のみですが、
それも開催されるのかどうかもまだはっきり分かりません。





とにかく今はぐっと堪えて
しっかり自分と向き合って
準備していきたいと思います。





またねーーーーー





おわり


みなさん、こんにちは






いかがお過ごしでしょうか?







年明け2回目というブログの更新頻度の低さ。
悔い改めますm(_ _)m




つい先日はグルーベッジ都内での初ライブでした




ナベさんがゲスト出演
IMG_3797


IMG_3752

打ち上げ。仲ええな。
IMG_3753






デンマークから来てくれたソフィー&レアンネの2人







日本で新型ウイルスの話題が騒がれるようになり
正直来日する事が叶わないんじゃないかと思っていた中、
「ミュージシャンは演奏する場所があればどこでも行くものよ」
とあっさり言ってのける彼女たち。




「It's my destiny」と言うのが口癖だそうで





空港では「YOUは何しに日本に?」の取材に遭遇したとか。





そんな広くて豊かな心を持った彼女たちの演奏は、
思わず顔が綻んでうっとりしてしまう位美しく、
そして何事にも動じない強い芯のようなものを感じさせられました。





景色が見える音楽というかなんというか。






また共演出来たら心から嬉しいし、
これに懲りず是非また日本に足を運んで貰いたいです。







そして何よりこの日ご来場頂いた皆様
本当にありがとうございました。







今テレビのニュースやSNSを見ていて
ライブを開催するかどうかについても
色々な意見や情報が飛び交っていますね。







ただの僕の個人的な意見にはなるのですが、





生業にしているかどうかは一旦置いて、
ライブを開催するという行為、
そしてその演奏を観に行きたいと思い足を運ぶ行為について、






街に出かける事だったり、
電車やバスなどの公共の交通機関を利用することが
現在咎められていないのであれば、




演奏する事もそれを聴きに行く事も
そこまで非難されたり制限される事は無いんじゃないかと思っています。
(規模にもよるのでしょうが、、、)





決して
コロナなんかに負けずに皆んなライブやりまくるぞ!
だから観に来てよな!







なんてことを言いたいのでは無く。






ライブをするという行為は
演奏したいという人と、
気持ちよく観たいと思ってくれる人、
そしてそれを支えたいと思ってくれる会場の方や運営してくれる方が
1つでも欠けると成立しないわけです。






そのことを痛感しています。






ライブを行う人間として僕自身は
お声かけて頂いたり自分で決めたものに関しては、
会場、運営の方から辞めようと言われない限り、
1人でもお客さんが来てくれるなら演奏する方向で進めています。








もし足を運んで下さる方の中で少しでも不安に感じられる事があるなら、
ご無理なくキャンセルする事をお勧めしますし(キャンセル料は頂いてないです)、
お越し頂くその際は自衛として
マスク(最早どこに売ってるのか分からん)、手洗い、うがい等の予防は
各自しっかり行って頂けましたら幸いです。





1日でも早く気持ちよくライブできる日が戻ってきて欲しいです。






とにかく手洗いとうがいを徹底して
皆んなで今を乗り切りましょね。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



さて話題がめっちゃくちゃ飛びます。






僕が学生になりたての約10年前に初めて勤めたアルバイト先の
東心斎橋にある【牛タン 吉次】





バイト漬けだった僕とほぼ毎日一緒に働いていた大阪吉本興業のお笑い芸人・守谷日和さんが
日本一のピン芸人を決める大会のR-1ぐらんぷりの決勝進出へ!




こちらインターハイ出場の垂れ幕みたいな装いでSNSで話題沸騰中の元バイト先(守谷さんのTwitterから拝借)
IMG_3784


IMG_3785





もうさ。
こんな暗いニュースばっかりやったから余計にさ。
決勝残ったって知った時まじで夜中1人でガッツポーズしたもんね。






10年前に早々予選敗退してた頃から、
絶対R-1出るって言い続けてずっとみんなにイジられてたもんね。
やっとだ。夢舞台。
あれからずっと諦めずチャレンジし続けてたんだなと思ったら
何か勝手に凄く胸に込み上げるものがあって。





守谷さんが本番楽しめますように。
最高の景色見れますように。





決勝は3月8日生放送!
皆さんも一緒に応援してねーー!





おわり


↑このページのトップヘ