秦コータローのブログ

アコーディオン、ピアノ奏者・秦コータローの活動記録

2020年06月

こんにちは




購買意欲おさまらないから
また買っちゃった、、、


IMG_4513

手前から
寝そべり、反省、指差し





これ僕が大好きな絵本
【ノラネコぐんだん】シリーズの
キャラクターなんですけどね、




まぁそれはそれは凄く愛らしいんですよ。







この絵本
色々シリーズありまして
ざっくりあらすじ言うと




ノラネコさん達悪いこと企む
→実行する
→失敗して何故か爆発する
→めちゃくちゃ怒られる
→めちゃくちゃ反省する



っていう
一連の流れで成り立っています。





まぁ読んでもらったら分かるんですけど、
基本ノラネコさん達めちゃくちゃお馬鹿さんなんですけど、





すげぇ欲望には忠実で、
空飛びたいなって思ったらハイジャック企むし、




お寿司食べたいなって思ったら
回転寿司屋に侵入し自宅まで寿司が流れてくるように改造するというしたたかさ。
(実際は凄く可愛らしくて書かれてるから安心してね)





けど大体ミスして失敗して、
根はいい奴だから凄く反省して終わる




みたいな感じ。





どう?
読みたくなった?←宣伝下手くそ






めちゃくちゃおすすめです。






そろそろ活動のことでお知らせ出来るように
頑張りますm(_ _)m




おわり


こんばんは!





梅雨入り
蒸し暑いね、、





お礼遅くなりましたが
先日告知させて頂いたスターパインズカフェでの配信ライブ
ご視聴頂いた皆様ありがとうございました!

IMG_4462



ライブハウスでの配信にこうやって参加するのは
以前【月見ル君想フ】で行った以来で通算2本





どちらも心底楽しかった。
そして普段のライブとは全く異なる対応を求められる中、
いつも通りの最高の環境とサポートを提供して下さるスタッフの方々には本当に頭が上がりません。





【リアルタイムで視聴者の方とコメントを介してコミュニケーションが取れる】



配信ライブの醍醐味の1番はこれじゃないでしょうか。




実際のライブでは経験できない配信ライブ特有の面白さで、
きっとこれからもっと新しくなったり発展していくと思うのですが、




正直な気持ちを言うと
無観客のライブハウスに
やはり寂しさを感じてしまったのも事実です。






会場のキャパシティの半分くらいを満席にして
開催するという方も徐々に出てきていますね。






こうやって薄皮を剥ぐようにですが、
徐々に良くなっていけばいいなと心から思いました。






おわり



こんばんは。




東京アラートが解除されて、
明日からステップ3に進むとのこと。





きっとまだまだ油断は出来ないけど、
少しずつは前進しているのでしょうか。






唐突なのですが、






家にいる時間が増えて外出する機会が減ると
無性にモノを買いたくなる衝動にかられません?






いや別に何かがどうしても欲しいとかではなく。
それに特にモノが無くて困っている訳でもなく。






けど
【何でもいいからとりあえずモノ買いたんやけど、、】
みたいな最早ヤケクソに近いような感情が溢れ出す。





僕だけだったらスルーしてください。





けど緊急事態宣言が発令されていた前後
外出出来ないし、そもそもお店開いていない。






脳裏に浮かんだ二文字







【通販】







便利な世の中になったものです。






1度火がついた【モノ買いたいんやけど】
の衝動は抑えられず。






買いました。






【手ぬぐい】





え?せめて録音機材とか買えよ。
と思ったあなた。




それは違う。





宅録•配信機材は業界全体もテレワーク化に向けて動き出し、
ちょっと前の【マスク中々手に入らない現象】と同じことが起きています。
※最近徐々に解消されつつあるから購入予定






いや良いとは知ってたけど、
【手ぬぐい】
まじで良い。



・すぐ乾く

・タオルほどかさばらない

・柄がお洒落




学生の頃に出会ってたら確実に毎日首に巻いて
登校してますね。
いやそれはウソです。






最近通販で買ったお気に入りベスト3
(ちょっとシワあるけど勘弁)


3位
夏野菜
IMG_4422



2位
参勤交代
IMG_4423



ぶっち切り1位
パンダバー
IMG_4426


気に入りすぎてて使えてない。こんなバーあったら入り浸るわ。





次のグッズ制作は手拭いにしようと
心に決めたのでした。
来年の夏かな。






何かおすすめ手ぬぐいあったら教えてくださいねーーー





おわり

皆さん、こんばんは!





最近急に気温が上がってきましたね。。
エアコンはまだ早いから扇風機フル稼働の日々です。





さてお知らせですが、
本日ライブ配信参加させて頂きます。




•6月10日(水)みわぞう祭りvol.9 〜世界の音楽と平和の祭典〜
【会場】吉祥寺スターパインズカフェ
※無観客配信公演です。
【時間】配信開始:20:00
【観覧チケット代】¥2000〜

tiget.net/events/93172
100827476_2929286983856290_3505742874694123520_n



昨年ブラジル公演をご一緒した【ジンタラムータ】のみわぞうさんにお声掛け頂きました。
タイトル通り世界の様々なジャンルの音楽を演奏します。






最近自分もよく配信ライブを家で観るのですが、
メガネ&部屋着のゆるゆるズボンとTシャツ、
そして缶ビールと好きなおつまみ食べながらパソコンの画面で生ライブ



これはこれで良いもんだなと思い
徐々にハマりつつあります。
けどハマりすぎは危険です。
zoom呑みと同じで確実に呑みすぎます。




なので皆さんも呑みすぎ注意で←お前が言うな
都合宜しければ是非ご視聴お待ちしてますね!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



元々更新頻度のそんなに高くないこのブログですが、
ライブも無いとさらに落ちるよなと思う今日この頃。



数年前からですが定期的にオカン(母)から
【ブログもっと更新せなあかんで】の連絡がきます。←なぜかブログ以外の見方をしらない。




最近いよいよブログの更新頻度が落ちてきているからか、
【ブログもっと更新せなあかんで】から【あんたホンマに生きてるか?】に変わりました。
ホンマの意味は不明です。






ライブもすっかり無くなってしまったし、
何というか生存確認的な意味も込めて(勿論それだけではないです)
なるべく書く頻度をあげていきたいなと思っている所存です。





とはいえ本当に無いんですよ。ネタが。





多分内容がピーマン位中身スカスカになると思うのですがどうかご容赦を。





そしてピーマン更新しました!みたいなお知らせを大々的にSNSでするのが恥ずかしいから、
こっそり更新してるのでどうぞ温かく見守ってやってください。





今日のブログはこの辺で!
明日配信ライブ頑張るぞーーー





またねーーー





おわり

↑このページのトップヘ